レックス・スタウト

1886年12月1日 - 1975年10月27日
米国の推理作家。1934年『毒蛇』を発表。探偵ネロ・ウルフと助手アーチー・グッドウィンが活躍するシリーズを精力的に執筆した。ノンシリーズ作品も警察関係者などウルフ物と共通する要素が散見される。アメリカ探偵作家クラブの会長を務めたことがある。

編集者を殺せ

探偵ネロ・ウルフを、事故死した娘は実は殺されたのではないかと考える父親が訪ねてきた。娘は出版社に勤める編集者で、亡くなった晩は原稿の採用を断わったアーチャーなる作家と会う約束をしていたという。ウルフはこのアーチャーという名前に聞き覚えがあった。先日、弁護士事務所で起きた殺人事件にも同じ名が登場したのだ。ウルフに命じられて二つの事件を調べるアーチーの目前でさらなる殺人が!アーチーは一計を案じ、関係者の女性たちにウルフ秘蔵の蘭とディナーを贈るが…美食家探偵が苦虫を噛み潰しつつ、狡知な殺人鬼と対決する。

腰ぬけ連盟

チャピンは暴力をテーマにした新進作家として成功するが、彼に援助の手をさしのべてきた善意の人びと「贖罪連盟」のメンバーには、変死や行方不明という事件がつぎつぎと襲いかかる。厚みのある展開、意外性、ウルフとアーチーの絶妙のコンビ……シリーズ最高傑作のひとつに数えられる名編。