読み漁った大槻ケンヂのエッセイで江戸川乱歩に興味を持ち、 すぐに夢中になり、 順番が逆になったけどそれから初めてこの小説を読んだ。 最初の印象は 「現代の乱歩だ!」 だった。 オーケンからの影響は、 音楽も本も間接的なものが多いのが不思議だ。
※価格はこのページが表示された時点での価格であり、変更される場合があります。商品の販売においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。
2022.
05.07Sat
ホラー、実験小説、幻想怪奇を経て広義のエンターテイメントにも挑戦している。2015年7月4日に叔父の潤一郎と誘われて隙間社の一員として電子書籍での作品発表を開始。KDPでの活動を中心に、ブンゲイファイトクラブ、かぐやSFコンテスト等でも活躍中。