D.I.Y.出版日誌

連載第206回: 近況

アバター画像書いた人: 杜 昌彦
2019.
09.03Tue

近況

あと六章最後の章はあっさり終えるつもりだから 55 枚といったところかどうにか今月中に書き終えられそうだ電子版は来月には出してしまおうかと考えているその後校正を外注に出して改訂してから印刷版を出す印刷版のみで出版することも考えたがその前に事故死してもつまらないとりあえず表に出してランディングページを設置しこれまでの記事はすべてそこへ飛ばすようにする同人やらアマチュアやらの文脈で読まれると困るので今後は広告にせよ何にせよ印刷版を軸に展開するつもりでいる電子書籍にしてもストアにしても客層がそぐわないからだ美少女アニメもゲームも悪くないがそういう文脈で貶められるのはかなわない印刷本の実物があれば少し違う層へ訴えることができるこれまではせっかく適切な層にリーチしても印刷版が弱かったために購入につながらなかったCreateSpace で作成した本は SEO こそしっかりしていて Google 検索でもしっかり表示されるものの商品画像が裏表紙になったり紹介文に日本語が使えなかったりで訴求力がなかった。 『逆さの月は日本の仲介会社を使ったが作品そのものが弱かった。 『ぼっちの帝国はこれまでの本よりは売りやすいのではないかと期待しているいずれにせよ満たしたいのは自己顕示欲でも承認欲求でもない大切なのは読書であって一読者として読みたい本が読めるようになってほしい書店や出版社がそのように変わってほしいというのが願いだ人格 OverDrive がやりたいのは読書の可能性を広げる試みだ。 「本の網による視点の提示関連付けがあってこそ出版活動が意味を成す出版物は網における無数の結節点のひとつでしかない読書とはその網の目をたどることでありそれによる結節点との出逢いであり新たな視点の獲得であってそういうのを実現したい読者の側に立たずして出版はあり得ない読書や読者を疎外した出版ばかりが褒めそやされる現状は気持悪いなと思うしかしまぁ才能のないアマチュアでいつづけることがあたかもよいことであるかのように喧伝しさえすればそれで商売になるひとたちがいるのだろうし、 「ありのままのキミが素敵さと甘やかされたい素人も大満足なのだろう他人が進んで騙されるのは自由だけれど甘えを賞賛し舐め合うような場におれは関わりたくないし本を読まない商売人に旨い汁を吸われたくもないし読みたい本が読めなくなるような迷惑を被りたくもないストアの汚染とは隔絶された場所で新しいことをやりたいそのために試行錯誤している


(1975年6月18日 - )著者、出版者。喜劇的かつダークな作風で知られる。2010年から活動。2013年日本電子出版協会(JEPA)主催のセミナーにて「注目の『セルフ パブリッシング狂』10人」に選ばれる。2016年、総勢20名以上の協力を得てブラッシュアップした『血と言葉』(旧題:『悪魔とドライヴ』)が話題となる。その後、筆名を改め現在に至る。代表作に『ぼっちの帝国』『GONZO』など。独立出版レーベル「人格OverDrive」主宰。